日本母性内科学会における個人情報保護に関する取組みについて
		日本母性内科学会(以下、本学会とする)は、本学会の事業を通じて知り得た個人情報を保護するため、下記に掲げた個人情報保護に関する基本方針に基づき、会員の皆様の個人情報の保護に努めてまいります。
		<本学会の個人情報保護に関する基本方針>
		
			1.個人情報の収集
			個人情報の収集は、本学会が行う事業の範囲内で利用目的を明確に定め、その目的達成に必要な限度においてのみ、適法かつ公正な手段で行います。
		
		
			2.個人情報の利用目的
			本学会は、保有する会員の個人情報を以下の目的で利用し、この目的範囲以外で利用することはありません。
			(1)	本学会の事業目的を達成するための情報提供
			(2)	会員名簿の作成
			(3)	本学会の学会活動や運営上必要な事務連絡
		
		
			3.個人情報の第三者への提供について
			個人情報の利用は、ご本人の同意が得られた利用目的の範囲内で行い、原則第三者に開示・提供することはありません。但し、以下の場合はご本人の同意なく個人情報を開示・提供することがあります。
			(1)	法令に基づき開示・提供することが必要である場合
			(2)	人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
		
		
			4.個人情報の管理
			個人情報は利用目的に応じ必要な範囲内において、正確かつ最新の内容に保つよう努めます。取得した個人情報への不正アクセス、改ざん、破壊、漏洩及び個人情報の紛失等のリスクに対して、合理的な安全対策を講じます。
		
		
			5. 委託先の監督
			本学会が業務を外部へ委託する際には、個人情報保護が損なわれることのないよう、必要かつ適切な管理を講じます。
		
		
			6. 個人情報の開示・訂正・削除について
			ご本人より個人情報について開示を求められた場合や訂正又は削除を求められた場合は、原則として合理的な期間内に速やかに対応いたします。
		
		
			7. 個人情報の取り扱いについて
			本学会の個人情報保護の体制や方針については、関連する日本の法令及び規範を遵守するとともに、社会情勢や情報主体の意識の変化、施行状況等を考慮し、適時見直しを行います。また、個人情報保護の取り組みの継続的な改善、向上に努めてまいります。
		
		
			2020年11月
			日本母性内科学会
		
		
			<本ポリシーに関するお問い合わせ先>
			日本母性内科学会事務局
			〒157-8535 東京都世田谷区大蔵2-10-1
			TEL:03-3416-0181